84件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

郡山市議会 2022-12-09 12月09日-05号

あわせて、県が事務局である福島鉄道活性化対策協議会を通じ、本年11月28日に要望書JR東日本東北本部へ提出したところであります。 なお、バリアフリー化促進及び橋上駅の検討につきましては、利用者利便性安全性への配慮、駅周辺整備など、交通結節点機能強化に向けた多くの課題もあることから、JR東日本とは引き続き協議を重ねてまいります。 以上、答弁といたします。

二本松市議会 2022-06-21 06月21日-03号

また、今後、福島鉄道活性化対策協議会においても、二本松駅のみどり窓口再開について、JR東日本に対し要望を行う予定としております。 なお、地域団体等に対するみどり窓口運営委託に関しましては、JR側での経営判断となりますことから、窓口再開へ向けての手法の一つとして、提案してまいりたいと考えております。 以上、答弁といたします。 ◆3番(斎藤徹) 議長、3番。 ○議長本多勝実) 斎藤徹君。

相馬市議会 2021-03-04 03月04日-02号

市は、これまでJR東日本に対し、東日本大震災の津波及び東京電力福島第一原子力発電所の事故により不通となっていた常磐線全線早期運転再開や体の不自由な方などのための相馬駅へのエレベーター設置特急列車仙台始発時刻の繰上げなど、利便性向上につながる事項について、本市が加盟している常磐線活性化対策協議会福島鉄道活性化対策協議会及び常磐線北部整備促進期成同盟会を通じて、水戸支社及び仙台支社要望してまいりました

郡山市議会 2020-09-11 09月11日-05号

次に、磐城守山駅へのトイレ整備についてでありますが、駅利用者利便性向上を図るため、これまで福島鉄道活性化対策協議会及び水郡線活性化対策協議会を通じて駅の設置者であるJR東日本水戸支社に対し、トイレ設置について要望してきたところでありますが、水郡線の車内にトイレ設置されており、無人駅にはトイレを整備しないという方針から、いまだ設置に至っていない状況にあります。

福島市議会 2020-03-17 令和2年3月17日予算特別委員会建設水道分科会-03月17日-01号

次に、同款同項同目19節鉄道利用促進事業補助金7万円は、福島鉄道活性化対策協議会からの補助金であります。  次に、24節雑入の計につきましては、4ページの最下段にございますが、1,575万1,000円で、電気使用料以下、記載のとおりであります。  5ページをお開き願います。23款市債、1項6目土木債の計2億6,310万円は、交通施設整備債以下、記載のとおりであります。  

郡山市議会 2020-03-06 03月06日-05号

若竹裕之建設交通部長 安積永盛駅のバリアフリー化につきましては、駅構内の跨線橋のエレベーター設置及び西側からのアクセス向上について、これまで県知事会長を務める福島鉄道活性化対策協議会を通じてJR東日本要望しているところであり、平成30年2月からはJR東日本仙台支社と直接協議を進めてきたところであります。 

いわき市議会 2020-02-25 02月25日-02号

市といたしましては、今後におきましても、今般の双葉8町村等との連携協力協定の締結に加え、本年3月14日にJR常磐線が全線運転再開されますことから、これらを契機とし、浜通り地域活性化につながるJR常磐線特急列車スピードアップ化の実現に向け、私が副会長を務めております福島鉄道活性化対策協議会常磐線活性化対策協議会を初め、浜通り地域自治体経済界などとも連携を図り、東日本旅客鉄道株式会社に対し、

棚倉町議会 2019-09-11 09月11日-02号

また、中豊駅へのトイレ設置については、以前もJR東日本に確認をしたところ、水郡線車両には必ず1箇所トイレ設置をされていることから、設置については難しいとの回答がありましたが、引き続き、福島鉄道活性化対策協議会等を通して、JR東日本要望をしてまいります。 なお、中高一貫教育の普及、高校進学者の現状、修明高校鮫川校の今後につきましては、教育長答弁をいたします。

須賀川市議会 2019-03-12 平成31年  3月 予算常任委員会-03月12日-01号

109ページ、説明欄上段、(4)総合交通関係団体負担金6万4,000円は、県や市町村で構成する鉄道活性化対策協議会等に対する負担金であります。  (5)地域公共交通網形成計画策定事業525万7,000円は、持続可能な地域公共交通網を再編するため、地域幹線系統沿線調査に要する経費であります。  

郡山市議会 2019-03-08 03月08日-06号

この件について、私は継続して質問させていただいておりますが、毎回、当局より「JRに対しては福島鉄道活性化対策協議会を通じて粘り強く新駅設置について要望していく」との答弁をいただいてきました。今回は逆に、当局として真剣に新駅設置に向けて検討を続けてきたのであれば、具体的に進める上でどのような点を克服すべき課題として捉えているのか改めてお伺いします。 次に、安積永盛駅改修について。 

会津若松市議会 2018-12-11 12月11日-一般質問-03号

JR東日本に対しましては、去る6月市議会定例会以降も会津総合開発協議会や県鉄道活性化対策協議会においてリクライニングシート導入郡山―新潟間における特急列車運行など、磐越西線利便性快適性向上について継続して要望活動を行っております。 次に、交通アクセス利便性向上についてであります。

泉崎村議会 2018-12-06 12月06日-01号

10月29日は、福島鉄道活性化対策協議会による要望活動として、JR東日本旅客鉄道株式会社仙台支社福島支店に、要望を行って参りました。 11月4日午前11時からは、太田川字岩崎吉田四郎様の百歳賀寿贈呈式が、白河市鹿島ガーデンヴィラで行われました。男性では、平成18年以来の12年ぶりでございまして、心よりお祝い申し上げたところであります。 

会津若松市議会 2018-06-19 06月19日-一般質問-03号

JR東日本に対しましては、会津総合開発協議会や県及び沿線市町村で構成する県鉄道活性化対策協議会において、磐越西線利便性快適性向上のための新たな車両導入や、接続ダイヤの改正と所要時間短縮等について継続して要望しているところであり、特に接続ダイヤについては、新幹線との乗り継ぎ、また通勤、通学者への時間的配慮などの見直しがなされているところであります。 

郡山市議会 2018-03-12 03月12日-08号

また、郡山西口の旧献血ルーム付近東西自由通路に新たに昇降設備設置することにつきましては、今年度から新たに、福島県知事会長を務める福島鉄道活性化対策協議会を通じて、昨年11月17日にJR東日本仙台支社へ既に要望しているところであり、今後とも機会あるごとにJR東日本に対して要望するとともに、新年度において、駅東口西口のあり方について総合的に検討を行うため設置する、学識経験者交通事業者等からなる